◆安全・安心を徹底した品質管理
小さなお子様からお年寄りまで、どんな方々にも安心して召し上がっていただくために、当社では下処理から加工にいたるまで、その一つひとつに安全面・衛生面で細心の配慮をしています。たとえば検査室においては全ての製品の細菌検査を行うことで、現場に結果をフィードバック。実際の製品づくりの品質保証に役立てています。また、手づくりの味をそのままお届けしたいから、調理・加工・味付工程のほとんどは人の手で行っています。だからこそ製造ラインの衛生管理も万全。下処理時に加熱処理を行うとともに、最終段階での加熱によって万全な滅菌処理を施しています。
工場入り口の
エアシャワー室
ホイル巻の過程
原料の下処理
焼魚の製造過程
さばホイル焼製造過程
深絞り真空包装機
蒸煮ボックス
放射能測定器
大型冷凍庫
熱殺菌の釜
細菌検査風景
事業本部
課長
お客様の声を大切にした製品づくりを。
お客様の意見や要望を聞きながら、それを集約したものを現場に反映させ、新製品の開発や改良にあてています。味だけではなく素材の切り方・包み方などリクエストはさまざま。ほんのちょっとしたひと言にも耳を傾け、ニーズに合った製品づくりを進めています。
冷凍食品工場
工場長
製造ラインでは衛生管理を徹底。
主に学校給食を取り扱っていることから、製造者の立場として安全・安心には特に気を配っています。一つひとつの製品の品質チェックはもちろん、製造ラインの衛生管理を徹底して行うことで、信頼のおける確かな品質を送り出しています。